スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2016の投稿を表示しています

桜の季節 - 2016年春

今年は例年より桜の開花が早いとか何とかで、4月を待たずしてお花見シーズンがやってきそうです。 東京の桜の開花が宣言されるのは、靖国神社にある標準木が基準になるんだとか。 数日前にニュースでやってたので行ってみました。 まだ満開とはいきませんでしたが一部見ごろを迎えていました。 春の訪れを感じられますね。 4月上旬くらいまでは東京のどこかしらで桜を楽しめそうです。

GRATINA 4G 1か月使ってみての感想

2月の終わりに購入して使い始めたGRATINA 4G(KYF31)。 約ひと月が経って思ったことをまとめてみた。 ※前回の記事は こちら ※ちなみに、これまでの使用状況は下記の通り: ・家の中ではWiFi経由で通信(常にWiFiはONにしている状態) ・LINEは1日数回メッセージを送受信 ・電話は週に1度くらい。 ・SMSは週4~5通 ・Eメールは家に帰ってからまとめて受信(DMばっかりだし。キャリアメールはほとんど使ってない) ・webサイト閲覧にはほとんど使わない(タブレットで代用) ・毎日目覚まし機能を利用 よかったところ:  電池の持ちがスマートフォンとは比べ物にならない。日曜日に充電したら金曜日まで大丈夫という状態(スマートフォンの時は毎日充電していた)。日中会社に行っていて平日昼間はほとんど触らないなら1週間は持ちそう。非常時に電話がないと困るという人には電池の持ちは重要なのでは?  維持費が安い。1か月経ってデータ通信量は10数MBだった。定額プランの最低額+αで運用できそう。 *ほとんどはLINEの通信分。その次に多いのはAndroid自体の通信だった(2MBくらい)  あったらうれしい機能が装備されていた。画面裏の有機ELディスプレイ(時計やメッセージの到着が確認できる)。おサイフケータイ、テレビ、赤外線通信。 赤外線通信は電話帳の移行の際に役立ったし、おサイフケータイもありがたい。テレビは住んでるところが電波受信困難な場所なので外で役立つかも。 ※おサイフケータイで対応しているのはたしかSuicaとクイックペイとあと一つくらいだったので、恩恵に与れる人は限られている   悪かった(?)ところ:  仕方がないことだけれど、久しぶりにスマートフォンから離れると大きな違和感を感じてしまう。  ・画面が小さい(粗い)  ・キー入力がやや面倒(スマホのタッチパネルではなく、物理キーを押すので入力が遅くなる。ちょっと手がつかれる)  スマートフォンと同様にはいかないとはいえ、LINEやブラウザでのwebサイト閲覧はやや慣れが必要。キー部分をなぞると画面上のポインタが動いて操作できるが、誤って別の場所をタッチすることもし

Raspberry piでwebサーバーを立てる

raspberry piという、お勉強用のコンピュータを使って。webサーバーをたててみた。 本体を購入したのは2年前。 4000円くらいでLinuxが動いておもちゃとしていろいろ遊べるコンピュータときいて無駄遣いしたのがきっかけ。 モデルはこちら: Raspberry PI MODEL B+ RS-Online: http://jp.rs-online.com/web/p/processor-microcontroller-development-kits/8111284/ 早速サーバーを立てるお!(^ω^)と意気込んではみたものの、 挫折。 放置。 2年経過←イマココ ふと思い出したようにもう一度チャレンジしてみることにした。 サーバーの設定は前回とほぼ同じだし、前回挫折のきっかけとなったルーターの設定はうまくいった(ポートを開けるところとかよくわかってなかった) そして完成したのがこちら: Daily Coffee Break http://dailycoffeebreak.orz.hm/ まだ1ページしか作ってないけど。 ページの更新やサーバー立てるまでのあれこれは後日更新予定です。

道後温泉へ-日帰りお出かけツアー

最近どこへも行ってない・・・と思い、突然の旅行を思い立った。 国内で一泊で温泉でもどうだろうと思い、かねてから興味はあった愛媛 道後温泉へ行ってみた。 飛行機とホテルの準備をしてあとは週末を待つのみ・・・ が、しかし。 突然の仕事発生で2日の休みが1日になってしまった!!>< 仕方ないので日帰りお出かけデーに変更されましたとさ(;´д`)トホホ ** とーきょーから陸路で四国は遠いので、飛行機で。 Jetstarに乗ってみました。初めての成田第3ターミナル。 空港までは東京シャトルで。 空港と呼ぶには簡素な作りですが、ショッピングモールくらいの安っぽさ。 お天気はあまりよくなく、行きは結構揺れました。 ちょうどついたらお昼だったので、鯛めしを食べてみたいと思い駅前のお店に入る。 Dining槇- http://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38008299/ 宇和島式というらしい。火が通った鯛めしと違ってお刺身と卵黄と甘めのたれがいいお味。 海鮮丼みたいなものかしら?と思ってたけど、まったく別料理。また食べたい。 20時の飛行機で帰らないとなので、観光らしいことを・・・とかなんとか思ってちょうど発車間際の「坊ちゃん列車」に乗る。 お子様連れのファミリーに交じって客車の隅っこへ(肩身狭い) 乗り心地は・・・荷物になった気分でした。 揺れすぎ。ガタガタしすぎ。 でもそれがいい。 20分くらいで道後温泉に到着。s [ 有名な道後温泉本館。 明治時代からあるだけあって風情があります。 中は・・・階段が急で、お風呂場付近は結構入り組んでました。忍者屋敷? 何年もかけて修繕工事をするという話もあるらしいけど、昔からの建物を使い続けるというのは大変なことなんだね。 この建物があってこその道後温泉なんだと思う。 お風呂上がりのお客さんをホイホイしたいに違いない地ビールのお店にも入る。 道後麦酒館- http://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38000200/ 見た目は同じでも、普段飲んでいる缶ビールに比べてちょっと濃く感じた。酒蔵が作るビールと聞いて、そういわれれば日本酒っぽいかもとも思ったり。 おつ