スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2017の投稿を表示しています

Intel NUCで新PC製作(NUC6CAYS/Apollo Lake)

デスクトップPCを使っていて、煩わしく思うことの一つに、配線がごちゃごちゃすることがあると思う。 今使っているPCは何も不満はなかったのだが、本体とモニタが別々の場所に置かれていることもあり、関係する様々な線が気になっていた。 線がイヤならノートかiMacみたいな一体型PCにすればいいじゃない、と言われそうだが、 ノートは液晶が小さいし、iMacは高いし。なんだかんだ言って組み立てたい気持ちも少しはある。 ただ正直家でPCを使う用途なんて、99%インターネットなので、ブラウザがちゃんと動くスペックなら文句はない。 ・・・そんなことで久々にPCを取り換えた。 最近出たばかりのIntelのNUC、 NUC6CAYH である。 Apollo Lake世代のCeleron J3455を積んでいる。 廉価モデルのくせに 4コア積んでいる。 1モデル前のCeleronを積んだNUCよりはずいぶん性能アップしているらしい。 お値段2万円ほど。 前Mini-ITXで作ったCeleronのPCもネットする分には十分だったので、今回も低スペックで行くことに。 そのほか一緒に購入したものなど。 ◆Castor SoDDR3-8GB-1600 UMAX製 http://kakaku.com/item/K0000758594/ ◆WD Green WDS120G1G0A Western Digital製 http://kakaku.com/item/K0000918981/ ◆Windows10 home 今回流用できるパーツがないので、1から作るような感じに。 こだわりはないので、一番安かったパーツばかりです。これでもBTOとかのほうが安いんだろうな、と思いつつ購入する。 ついでにモニタも新調。 ◆ProLite XU2390HS-2 iiyama製 モニタも買ったのは、単純な物欲だけじゃなくて、背面にPCをつけたかったから。 あと、スピーカーがついているので今使っている安物スピーカーを排除できることを狙った。 (前のやつはVESAマウントの穴がなかった&音も出ない) NUC自体はベアボーンだから、メモリをはめてSSDを取り付けたら組み立て部分は終了する。20分もかからない。 モニタの後ろにつけると、あらすっ